確実に売上を
コミットさせるPR戦略
一般的なPR会社が絶対に出来ない当社独自のPR
-
- Service.01
- 広報PR戦略の策定
キーメッセージの企画立案
-
- Service.02
- プレスリリース、企画書など
各種報道用資料の作成
-
- Service.03
- リストアップしたメディアへの
個別アプローチ
-
- Service.04
- マスコミの取材対応(日程調整、取材立会い、掲載フォロー)
当社が提供するPR戦略サービスは、
例えると広報コンサルタンティングサービスです。
当社の広報スペシャリストが代行で、
PR戦略の策定から広報活動の実行まで、すべてを請け負います。
まず、クライアント様の事業・サービスを把握し、メディアへ露出する商材・サービスを戦略的に企画提案、
そしてメディアへのアプローチを行いメディアに紹介、そしてクライアントの売り上げを最大化させます。
クライアント様が「 社外に経験豊富な広報担当者を1名雇用する 」ようなイメージです。
Whyなぜ「一般的なPR会社」に頼んでも
上手くいかないのか?
一般的なPR会社は、クライアント様の商材・サービスをメディアへ情報提供するだけです。売り上げまでコミット出来ません。
- Reason.01
クライアント様の商材やサービスをメディアへ情報提供するだけで 売り上げまでコミットしません。(出来ません)
- Reason.02
テレビで紹介されることがゴールになり、売り上げにつなげることを目的としていません。
仮にメディアから取材依頼をもらったとしても現場対応はしません。(しても有償対応です)
- Reason.03
メディアに一任しているため、内容のコントロールが出来ません。
- テレビに取り上げられた=最終ゴールではない
- テレビでの報道はあくまでも過程の一部です。
当社は最終的なクライアント様の売り上げまでコミットする、
まるで社内に広報部があるかのようにクライアント様に寄り添った広報活動をご提供することが可能です。
Strong Point当社のストロングポイント
当社は単なるPR会社ではありません。 PR会社が絶対にできない!売り上げをコミットさせるPR戦略を当社は実現します。
- Point.01
- 情報収集力、取材力
それぞれの業界では、どのようなことが話題になっているのか、課題としてあがっているのか、常に世の中の動きにアンテナを高く張り、インプットを意識しなければいけません。
そのなかでメディア目線で話題になりそうなネタを確実にピックアップさせます。
- Point.02
- 戦略
クライアント様がPRに期待するのは『売り上げを最大化』すること。
ただやみくもにメディアでの露出を図ってもクライアントの売り上げに繋がらなければ意味がありません。
どのような戦術(PR施策)を使い、どういったメディア露出をつくるかで、クライアントが求めるゴールに到達できるかは大きく差が出ます。
そのため、情報の見せ方や発信手法、タイミングなどの戦略立案には手間と時間をかけておこない、話題化される情報を発信します。
- Point.03
- 人脈
当社は年間500を超えるマスメディア(テレビ・ラジオ・新聞)の取材対応を常時行っております。(特にテレビロケだけでも100本以上になります。)
そのため数多くのメディアの方々と関係性が深いため、報道の決裁者に直接情報を提供することで、メディアに取り上げてもらう機会を画期的に向上させることが可能です。
また、テレビ番組のディレクターから特集コーナーの企画を依頼されるとこもあり、当社が抱えてるクライアント様の商材・サービスを露出させることも可能です。
Serviceサービスのご紹介
クライアント様の売り上げを最大化するための、あらゆる施策が一気通貫でご提供することができます。
当社は、社内にデザイナー、システムエンジニア、広告プランナーを抱えており、ブランドサイトやECサイト、LP制作等の販売チャネルの制作、リスティング広告、SNS広告、準広告などの運用、そしてPR戦略とクライアント様の売り上げを最大化させるためのあらゆる施策が一気通貫でご提供することができる唯一無二の会社です。
広報PR戦略の策定
キーメッセージ
PR切り口の開発(企画立案)プレスリリース、企画書など
各種報道用資料の作成ターゲット媒体、アプローチすべきメディアのリストアップ
リストアップしたメディアへの個別アプローチ(電話、メール、訪問)
取材依頼の対応相談(日程調整、掲載原稿の確認修正等)
マスコミの取材対応(日程調整、取材当日の立会い、 掲載までのフォロー)
広報PR実務に関する電話・メールでの相談受付(随時)
定例ミーティングの実施
ブランドサイトやECサイト、LP制作等の販売チャネル制作
リスティング広告、SNS広告、準広告などの広告運用
一気通貫のサービス
クライアント様の売上を最大化
Introduction広報コンサルタントのご紹介
当社は最終的なクライアント様の売り上げまでコミットする、まるで社内に広報部があるかのようにクライアント様に寄り添った広報活動をご提供いたします。
- 小林 智Satoshi Kobayashi
- 取締役 / CSO (最高戦略責任者)
大手食品メーカーの営業から、IT業界へ。IT業界歴20年。
上場企業、中堅・ベンチャー企業問わず、戦略策定から広報担当者の育成までこなすベテラン広報コンサルタント。
豊富なマスコミ人脈を活かし広報PRの指南役として多くの企業を担当し、幅広スキルと知見そして実績を持つ。
- 岡田 太郎Taro Okada
- アカウントセールス・ユニット / マネージャー
広告代理店業務25年以上。
金融機関アプリケーシンツール、外資系スーパー店舗販促ツール、大手メーカー商品開発・宣伝広報業務、ソーシャルメディア連携したプロモーション販売販促のエキスパート。
売り上げを最大化する「 PR戦略事例 」
case01.プリン専門店
- After
- ご当地プリン専門店へ成長
スタートアップから関わり、1年間で50番組のTV取材獲得。
テレビ放送後は頻繁に行列ができるようになり、約3年で4店舗に拡大。今では日本一のご当地プリン専門店といわれるまでに成長。
case02.採石場
- After
- 採石場ツアーの予約が殺到
日本の採石場は、中国産石材の流入で需要が後退しており、現状を打開するため採石場を見学できるツアーを企画、新たに野外カフェもオープンさせ観光地化戦略を実施。
たった1ヶ月で5番組のTV取材獲得。そのほか、WEBメディア、新聞などにも多数取り上げ。今ではツアーの予約が殺到、さらに本業の石材の依頼も復活。
case03.モンブラン専門店
- After
- 予約しないと食べられないお店に
スタートアップから関わり、1ヶ月で10番組のTV取材獲得。
テレビ放送後は頻繁に行列ができるようになり、今では予約しないと食べられないお店として知られる。
case04.道の駅
- After
- 常に行列が絶えない人気の道の駅に
コロナ禍での開業だったが、記者発表会に50名のマスメディアを招致。
オープン1ヶ月で10番組のTV取材獲得。1年間で50番組のTV取材獲得。
常に行列が絶えない人気の道の駅として露出させ、年間の売り上げ目標を半年で達成。
その他多数の事例があります。
是非お問い合わせください。
年間100本以上のテレビ取材に対応しました。視聴率の高い人気番組を中心に取り上げて頂きました。
その他、多数のメディア様から掲載頂いております。